本文へスキップ

地域の共有の山について考える 中日本入会林野研究会

○○○○○○○○○○○○○○○中日本入会林野研究会

中日本入会林野研究会(なかにほん いりあい りんや けんきゅうかい)のホームページへようこそ。
入会林野(地域の共有の山林・草原)に関する情報をお知らせしています。

本会の概要:

 本会は、入会林野の法律・経営問題や入会林野整備後における管理・経営問題などに関する理論的実践的研究を進めることを目的に、近畿・中部地方の研究者・実務家などを中心に1979年8月に結成された研究団体です。 本会は、結成以来毎年1回研究会大会を開催してきました。近年の大会開催地は、次の通りです。

第35回大会(2014年8月) 長野県下諏訪町
第36回大会(2015年8月) 和歌山県高野町
第37回大会(2016年8月) 福井県勝山市
第38回大会(2017年9月) 京都府京都市
第39回大会(2018年9月) 三重県津市
第40回大会(2019年8月) 富山県富山市
第1回オンライン研究会(2020年8月)
第41回大会(2021年8月) 滋賀県(オンライン)
第42回大会(2022年9月) 京都大学・オンライン(ハイブリッド)
第43回大会(2023年8月) 京都大学・オンライン(ハイブリッド)
第44回大会(2024年9月) 龍谷大学・オンライン(ハイブリッド)内容については、以下の「お知らせ」をご覧ください

 2022年からは、研究発表会も開催しております。
2022年度研究発表会(2022年9月)  京都大学・第42回大会と併催
2023年度研究発表会(2023年8月)  京都大学・第43回大会と併催
2024年度研究発表会(2024年9月)  龍谷大学・第44回大会と併催(発表会プログラム)

 また、研究会大会の成果を中心に、『中日本入会林野研究会会報』(1979年度〜2009年度)・『入会林野研究』(2010年度〜現在)を刊行して来ました。

 入会林野は、現在、その法律・経営面では多くの困難な課題に直面していますが、他方で里山としての役割という環境問題の観点から新たな関心が寄せられるようになっています。

  入会林野に関する法律・経営問題に関心のある方はもちろん、里山としての入会林野に関心のある研究者・実務家・実践家などの皆さんの御入会を歓迎いたします。

中日本入会林野研究会代表委員
青嶋 敏

お知らせtopics



第44回大会のお知らせ


【終了しました】2024年9月4日(水)にハイブリッドで開催されます。非会員の方も有料(500円)で参加可能です。個人会員向け通知(非会員の場合の、申し込み方法、料金についての説明もあります)

最新号(第44号)のJ-STAGE公開


J-STAGEにて、『入会林野研究』第44号(2024年3月発行)の基調報告・コメント・投稿論文を公開しました。

最新号(第43号)のJ-STAGE公開


J-STAGEにて、『入会林野研究』第43号(2023年3月発行)の基調報告・コメント・投稿論文を公開しました。

J-STAGEでの機関誌の公開について


J-STAGEにて、 31〜42号基調報告・コメント原稿・投稿原稿を公開しております。

新着情報news

2024年9月27日  
2024年発表会プログラムを掲載しました。
2024年4月19日  
最新号(第44号)の機関誌の目次を掲載しました。

中日本入会林野研究会

〒606-8502
京都市左京区北白川追分町
京都大学フィールド科学教育研究センター森林情報学分野内
中日本入会林野研究会事務局
坂野上なお

研究会総務 松下幸司
電子メール
info_at_common-forest.jp
(_at_を@に変換してください)